根のある暮し5 『友情』

『少年よ 稚氣を去れ!』

福井のの生んだ 幕末の偉人のことばが

山村に根づいていました。

村人は子供を子供として接せず

近く一人前になる大人として接していたのです。

仕事に励む子供達の 一生懸命さにびっくりしました。

私も負けてはいられません。仕事を手伝っていると

「坊は偉いのォ」

とみんなからほめられるので元気が出て

働くことの喜びを すぐに覚えました。

高い山から雄大な景色が眺められる 炭焼の手伝いはとても愉快でした。

炭切りの名人やとほめられ すぐに上達しました。

炭俵を背負って 同年の友と険しい山路を降りているとき

私の足がわなわなと震えだし 歩けなくなりました。

後ろにいた友は 私の炭俵を重ねて背負い

確かな足取りで降りてゆくのです。

「何と偉大な友だろう。」

情けなく跡を追いながら 感激していました。

村の休日は月2日でした。

休日の村の開放感がたまらなく嬉しく

朝から晩まで夢中で遊ぶ中で 個性の輝きのすばらしさ

人が交ることの豊かさを知りました。

当時の友は60年の歳月を経て 今も尚親友です。

根のある友情に ありがとうを捧げます。